月別: 2017年9月
【verdaお客様スタイル】ブリーチオンカラー
みなさまこんにちは^^ kanbeです! 本日のお客様スタイルをご紹介致します。 今回のお客様は ずっと明るめのアッシュ系にされているお客様なのですが 明るめのカラーを続けることにより ベースもだんだん明るくなり次のカラー発色も良くなります。 ブリーチしてからカラーすることで 透明感のある透けた外国人のような仕上がりに[…]
おしゃれ度ワンランクアップの3Dカラー!!
こんにちは! shioriです^^ 先日のお客様スタイルのご紹介です! * * ばっさり切ってインナーにブリーチをon☆ 上からブリーチするのは少し抵抗がある方にもオススメ! 耳掛けやアレンジした時もかわいいです^^ * * 下ろしたときはナチュラルなダークグレーで 明るさに規定がある方にも[…]
ダークアッシュがおしゃれで色持ちも良いので一石二鳥
濃いめの色が長持ちする、 つまり染めたては暗い。 それでもアッシュ系だと、 暗いのに透明感があるので黒とは違い、 重すぎない。 落ち着いてるけど重くない。 しかも最初が濃いので退色の過程も長く楽しめる。 秋冬のお洋服とも相性◎ ご相談くださいませ^^ yuna
男らしさの中に光る甘さ、、、^^
こんにちは^^ 今日は メンズnewスタイルの紹介をします! ウェーブ感が躍動するショートスタイル セミウェットな質感で 男らしさの中に光る甘さ、、、^^ セット剤選びもスタイルを活かす大事な役割をしますので どんなWAXを使ったらいいか分からない方 ご相談下さい!! Instagramチェックお願いします^^ ver[…]
徐々に浮き出てくるハイライトもオツです。
コントラスト強めのハイライトのオーダーも多いですが、 染めたてはコントラスト弱め、 徐々に浮き出てくるタイプのハイライトもオススメです! 徐々に浮き出てくるということは、 最初に濃いめの色をのせておくので、 カラーリングの寿命が長いというメリットがあります^^ 長く色を楽しみたい方、 アッシュ系を入れるときに、地毛のオ[…]
verda&noel セミナー講習でした!
こんばんは!! shioriです☆ . . 先日姉妹店noelで shootingセミナーがありました! . bossと noelのbeniと 私で担当させて頂きました! . モデルはedenちゃん☆ カット、カラー、メイク、ファッション、 カメラ、シューティングまですべてを行う セミナーです。 . 2パターンでガラッ[…]